C.S.K.BIKES

Motorcycle/Bicycle/Snow

岩岳in

昨日は仕事早上がりで岩岳inです。
キャンプのち、朝イチから下ります。
天気は晴れ。絶好のダウンヒル日和です^ ^

365030987_775412237708326_399438694685194813_n.jpg


いきなり富士山

またまた弾丸企画!
なんと、いきなり富士山へ。
今度はロードバイク!

数年前に企画したもののコロナやらで企画倒れになり、
お蔵入りになってた企画を引っ張り出しました。

行き先の地域のイベントの関係で宿もなかなか無く、
探しに探してやっと確保できました。
突然だったにもかかわらず、とりあえず下見と言いつつも
12名のご参加いただきました。

梅雨入りした中での強行開催でしたが、ならではの楽しさや、
バタバタが妙に楽しかったです。
(次はしっかり計画的にやりますね!)

初日は河口湖の湖畔をぶらっと走り、西湖〜樹海ルート〜西宮市で一泊。
2日目は御殿場〜山中湖〜の富士吉田と、すそ野を一周の旅でした。

肝心の富士山は一瞬も見えませんでしたがね…
サポートカーも並走し、荷物の煩わしさも無くトラブル時の安心感もあり、
快適なライドが出来ました。

今回の下見を基に、今後はこんな感じのオリジナルライドを企画していきたいと思います。
次回はオートバイも合同でCSKならではの何かができたら面白そうだなと思っています!

ご参加、ご協力ありがとうございました!
感謝致します。
そして次回乞うご期待!

353840659_747974740452076_4239123292680649033_n.jpg

353819647_747974787118738_6602845998930479582_n.jpg

353778994_747974760452074_441558146767841297_n.jpg

353819870_747974777118739_1398826386933145899_n.jpg

353778389_747974750452075_1025332450761781459_n.jpg



突発企画

ゲリラツーリング。
バイク10台+サポートカー1台。
総勢13名。

3日前の突発企画にしては良い集まりでした。
急な隙間日を利用してのツーリングでしたが、お付き合いいただきありがとうございました。

楽しかったです。
次は計画的にお知らせしたいと思います^ ^

phonto.png


出張試乗会

本日は、定休日を利用しての出張試乗会。
in日本精機(株)様(お招きありがとうございました!)

社員さんに健康的な生活を促し、元気にお仕事をと。
自転車を取り入れた生活を普及させるお手伝いと、ショップPR販促活動として
協力させていただきました。

先週、今週と2日間に渡ってお邪魔し、
先週はあいにくの天気でしたが、本日は自転車日和となりご好評をいただきました。

少しでも手軽に自転車に乗っていただき、
気持ちの良い汗をかける環境が、日常となり浸透してくれればと思います。

このような企業様のお手伝い、自転車の普及に繋がる活動は、機会があれば
積極的にご協力させていただこうと思っております。
お気軽にご相談ください。

皆さん喜んで乗っていただき、とても充実した1日となりました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。 楽しかったです^ ^

340968134_1281768259408874_1211509860887728200_n.jpg

341293268_740826834409461_1448119404091389629_n.jpg

341721197_902233231042684_8009575836257861168_n.jpg

341195650_143142235221888_5154662487499897630_n.jpg

341409819_626333766010376_385774222133404888_n.jpg

341549570_558741676244585_8243058456928720184_n.jpg

341898253_1210216622964347_2412322908687155060_n.jpg

341522037_1371152737007927_3601683179337686734_n.jpg

340962508_256621643486604_572727851381322947_n.jpg


ラストチャンス

ご好評いただいてたライトウェイ試乗会も、この週末でラストとなります。
興味のある方、まだ間に合いますよ!
ラストチャンスです!!
明日10:00オープン、ぜひご来店ください〜

【TEST RIDE INFO】
2022年9月23日(金・祝)~10月16日(日)の期間で、新潟県三条市にある「C.S.K.BIKES」にて、
ライトウェイ POP UP SHOPが開催されます。

サイクリングの秋にぴったりなクロスバイクやミニベロ、またお子さまでも楽しく自転車に乗ること
ができるキッズバイクをご試乗いただけます。

同時開催でBURLEYの自転車用ベビーカー&トレーラーもお試しいただくことのできる貴重な機会です!
ご来店お待ちしています!

【試乗車リスト】

RITEWAY
モデル名 サイズ(適応身長) カラー

SHEPHERD 700C(173-185cm) MATTE BEIGE

SHEPHERD CITY M460(160-175cm) GLOSS BLACK

GLACIER 400mm(145〜175cm) MATTE NAVY

ZIT 26 130〜155cm MATT SKY BLUE

ZIT 24 125〜145cm MATT NAVY

ZIT 22 115〜135cm MATT BEIGE

ZIT 20 108~130cm MATT RED

ZIT 18 102~120cm MATT BLACK GRAY


BURLEY

自転車でも手押しでも使えるベーシックな二人乗りモデル
自転車用ベビーカー ハニービー(HONEY BEE™)

キャリーカートとしても利用可能。カジュアルでスポーティなカーゴトレーラー
荷物用自転車トレーラー トラボーイV2 (TRAVOY V2) ブラック


※試乗車は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店の際はマスク着用等の予防策をお願い申し上げます。

【開催日時】
2022年9月23日(金・祝)~10月16日(日)
月~土:9:00 - 19:30
日祝:10:00 - 18:00
第2火曜・毎週水曜定休

【開催店舗】
C.S.K.BIKES
新潟県三条市横町1-8-10
0256-33-4509

311986685_592800619302823_1214786200930814020_n.jpg

311597922_592800742636144_6571597574018363561_n.jpg

306854353_522014883261417_4222388688070648694_n_20221015213845a79.jpg

311684230_592800682636150_4463425699805269655_n.jpg

311949089_592800702636148_1962480177090555215_n.jpg

週末はキャンプ

そして、この週末はキャンプ。

肌寒い秋晴れの夜長に焚火を囲み、
冷えたビールが旨いひと時でした。
しかも見事な満月。

今後のライド計画に花が咲いた夜でした。
またお誘いします!

307463683_588120806437471_4139915335522288842_n.jpg

305576059_588120836437468_6058749633090465363_n.jpg

307760988_588120819770803_1456463068931392611_n.jpg


土日は自転車三昧

この土日は自転車三昧!でした。
天候にも恵まれ秋晴れの下、絶好の自転車日和となりました。

まず土曜日は、燕交通公園でのライトウェイ試乗会。キッズモデルを中心に、パパ&ママ用クロスバイク。
特に注目を集めたファットバイクで引くチャイルドトレーラーなど、普段あまり自転車に関わらない方々にも
実際に乗ってもらい、率直なご意見、生の声をいただきながら楽しんでもらえました。ありがとうございました。

そして2日目日曜は、
南魚沼グルメライド!ロードバイクを始めたばかりの方々を中心にみんなでチャレンジしてきました。
どきどきしながらの初の100キロ、子供達も65キロに挑戦と、全員無事完走を果たし、
清々しい達成感と美味しいグルメを味わってきました! 天気サイコーでした〜

と、バタバタでしたがとても楽しい週末をありがとうございました!!
今後もまた楽しいイベントを発信していきたいと思いますので、お楽しみに!

307326004_583239590258926_9038020461913132229_n.jpg

307202306_583239630258922_8648504262142410473_n.jpg

310966814_583238923592326_848196360845838801_n.jpg

310685718_583239093592309_2449556130933132686_n.jpg

311034048_583239030258982_6074022726871526364_n.jpg

309532270_583239173592301_5201067268743543132_n.jpg

310827066_583239003592318_6007975241880931267_n.jpg

310738887_583238956925656_4430968095480550047_n.jpg

310324913_583239063592312_4098906757398466745_n.jpg

307697923_583239816925570_9035739112849397846_n.jpg

307488301_583239620258923_5982948081303587674_n.jpg

308181054_583239993592219_3896002711052274266_n.jpg



目覚めはテント

本日の目覚めはテントから。

ツーリング用にとため込んだ未開封のアイテムたちを、
ようやく開封することが出来ました。

忙しいを理由に、開封が後回しになってた道具たち。
買ったのすら忘れてたアイテムも…

今回は小さいのが二人くっついて来たため、
テントを占領され、コット泊となってしまい虫に刺されまくりましたが、
久々のリフレッシュになりました。

最小限のアイテムだけを持って、積み込みも設営もあっと言う間でした。
これなら思い付きでパパっと出れます。

この秋は、ツーリングでも、キャンプミーティングでも、
手軽でコンパクトなキャンプの場を広げたいと思います!

307102213_567841848465367_8067094316994888285_n.jpg



始めてのお試しマスツーリング

ロードバイク始めました!の方々を中心に、
急遽「始めてのお試しマスツーリング」なるものを企画してみました。

ソロでは乗ってたけど複数では…の方々に、あえてお声掛けさせていただき、
昨夜急遽決定した突発的な企画なのにもかかわらず、たくさんの方にご参加いただきました。

暑い中ご参加ありがとうございました!

秋晴れの中、程よく疲れの残る気持ちの良いライドとなりました。今後はしっかり計画的に、
より楽しいイベントを目指します!

今回は、初心者女子オートバイ2台もご参加いただき、先導を任せ、続くロードバイク15台程
の参加となりました。楽しかったです!
次回も乞うご期待!

ご興味ある方はぜひお声がけ下さい。
ありがとうございました!!

305407411_565897778659774_5948872441472304315_n.jpg

306131871_565897838659768_5721391605260499685_n.jpg

304857920_565897871993098_8361568133063301357_n.jpg

305576943_565897825326436_4472728816988999043_n.jpg



小一時間

本日はツーリングへ… なんて話をちょいちょい耳にしながら、
羨ましい気持ちを押し殺し、もんもんと仕事をしてました。

蒸し暑く、仕事もいまいち調子に乗らず…

そんな時、救世主現る。
夕方、125cc乗りが、たまたま遊びに来てくれ、
そのタイミングで気分転換ショートツーリングを急遽決行しました。
ラッキーでした!

ちょうど日も傾きかけた17:00〜の小一時間でしたが、涼しく気持ちの良いライドでした。
原付きでののんびりツーリングも違った楽しさがあるものですね。

もうちょっと落ち着いたら、こんな感じのゆるめのツーリングも計画立てたいと思います!

289148567_508549821061237_7409295100134762582_n.jpg



安曇野MTBコース

世の中の連休後半。
水曜定休と合わせてちゃっかり連休を取りました。
流石にこの青空の下仕事どころでは…

目的は「安曇野MTBコース」
この4月にオープンしたばかりの、オリンピック選手監修のもと作られた、
大自然の中を駆け巡る気持ちの良い山岳コースです。

楽しんだのは5kmのクロスカントリーコース。
自然の地形を活かし、なかなか大胆な箇所のあるハードなコースで走りごたえ満点でした。

ま、半日でギブアップでしたが笑笑
足がパンパンです。。

最高なコンディションの中、久々に気持ちいい疲れが残るライドが楽しめました。
今回は下見が目的だったため次回はみんなで行きましょー!

280148731_479328370650049_5253199893794773366_n.jpg



よく撮れた写真

よく撮れた写真頂いたのでUPします。
昨年の最後のライドの時、

極寒のなか大河津、坂田屋でだんご食った時だな。
しかも雨降ったしね笑

早くあったかくなんねぇかな〜

273454326_421252309790989_2384718508913063715_n.jpg



撮影日和

最高なサイクリング&撮影日和

バタバタなスケジュールの中、協力頂いたメンバー、関係者の皆さんには感謝です。

ドローン飛ばしたりとなかなか本格的なプロモーション撮影となりました。
ボクの出演が1秒も無いのが残念ですが…

きっと良い画が撮れたはずです!
仕上がりが楽しみですね〜

242502257_331592752090279_6805959344961565508_n.jpg

242532277_331593202090234_9064747053855245572_n.jpg

242603530_331593045423583_7727143914176675952_n.jpg

242591618_331593092090245_6742889166382897502_n.jpg

242589889_331592902090264_5939493427465074682_n.jpg

242502253_331593018756919_5620388230532240008_n.jpg

242383101_331592958756925_7983034529572205265_n.jpg

242570142_331593135423574_3851958220945088870_n.jpg

242457080_331592835423604_680540232579092422_n.jpg

242594211_331592778756943_1674888054057709643_n.jpg

242439043_331592882090266_1377607871976401415_n.jpg

242529394_331592815423606_428983202984718141_n.jpg

242502259_331592978756923_1804277863457598058_n.jpg

242262206_331593162090238_8660592651035352174_n.jpg



白馬へ

やることやったんで急遽でかけます。
サッと遊んでサッと帰ります。

では!

233178903_299213221994899_8085442429523402227_n.jpg



早朝ライド

久々の早朝ライド。9人で50km程。
心地良い疲れの残る清々しいライドでした。

さて、本日も元気に開店です〜

219307781_288029749779913_5542474440777587102_n.jpg



このカテゴリーに該当する記事はありません。