C.S.K.BIKES

Motorcycle/Bicycle/Snow

いちご。

夜ランご苦労様です



鬼のような忙しさから解放されたあなたへ



ホットな朗報GETです。



この前の話に戻りますがFZ8のローダウンの件



C.S.K のブログ



プロトのFZ1用のキットがまんま装着可能とのことです



↑確実ネタらしいです(y先生提供)



C.S.K のブログ



これを組めば2cmダウン。



で、ローシート組めばプラス2cm



リアサスの調整でソフトよりにふって沈み込み増やせば



足つきでもう1cmってとこかな?



(フルアジャスタブル無しでもバッチリだって)



結果約5cmのダウンってことですよ!



しかも本来の性能を一切の犠牲なしでってのが魅力◎



これっきゃないでしょう!



こんなことを考えながらのストレス解消法もありでしょう?










たまにはこんなデザートもよし!



C.S.K のブログ



スカッとしました。



Zzz…







春は?

-------------------------------


さあ、元気出して行きましょうか。


東北がんばれ!日本がんばれ!


-------------------------------










C.S.K のブログ



今日は配達で下田へ。




『極寒』




ライダーはゼロでした




春は来るのか。。。って感じです (_ _。)




明日からちょっと期待…かな?










C.S.K のブログ




このバイクも今年で8万キロかぁ




そろっと入替時期ってことか…




ありやすっ!!












あ、そうだ




来月入ったらイベントの打合せやります




第3(土)、第4(土)か(金)辺りかな




ルート設定とキャンプ日程等々




ゴウカ○テイかな?




後ほど。







こんばんわ。

ご存じとは思いますが「ローシート」



(XJ6シリーズとFZ8シリーズ)



出来がいいらしいですよ!



ただ単に低いだけじゃ無くサイドをシェイプ加工で



ノーマルをベースにハンドメイド加工…だそうです。



ま、プレストの製品だけに心配はなさそうですが



C.S.K のブログ



↓↓↓



C.S.K のブログ



2cmでここまで?って感じですよね



きっと例のサイドのシェイプ加工ってのがミソだな (-。-;)



ローシート仕様でプラス10,000円ってのもまたうれし☆



check→ http://www.presto-corp.jp/news/n20110125_01.php








初ロングライドの準備も急ピッチです



C.S.K のブログ


やっぱカッケー!



さ~て、鍛えねぇとな。楽しみすぎる♪



妄想するだけででもんもんです。



やっぱ二輪最高ってこと!









コメント兼ネタ

ぽんつくさん


週末JOGご苦労様です




コメントにあった「ウィルバース」


C.S.K のブログ
http://www.wilbers.de/jp/wilbers_top_index.html


↑このウィルバースですよね?




はい。直接の取引は当然ありません。


すいません…


ただ、オーダー代行とか輸入代行などなどやれそうなことはとことんやりますよ


もちろん組換え等々も含めてね。


価格は…(例:Rサス本体)


え~と?本体で約500ユーロとして1ユーロ→\115で計算すっと\57,500…か?

http://finance.yahoo.com/currency-converter/?amt=1&from=EUR&to=JPY&submit=Convert#from=EUR;to=JPY;amt=1


前後で考えれば確かに高額パーツだけどオーリンズとか組む気になればなぁ。。







解った!


FZ8にローダウン兼ねて組む気だ!


しかもカラーオーダーで黄色かなんかで!!


間違いないね (`∀´)





そういうことかZZzz....






新登場

2011モデル続々



C.S.K のブログ



DPもロードタイヤがバシバシ新登場!



中でもロードスマート2、気になります



C.S.K のブログ


性能は◎だけどライフが…



なんて。。



今回のは



「タフなグランドツーリング性能を実現」



だ、そうです。期待!!








そういえば、ロードスマートとGPR200の間に



なにやら不思議なモデルが?



ENASAVE?とやら。



「低燃費という環境性能をメインコンセプト」



「転がり抵抗30%低減」



ほー



今時っぽい!







オフタイヤは変わり映えせず…



残念!!






ご当地

一番乗りとはいかなかったですがゲットです。



C.S.K のブログ



こういうのは結構好きです◎



県内初だとか?







また雪ですね…(-з-)



テンション下がりまくりです



早く楽しくみんなでバイクに乗りたいです







該当の記事は見つかりませんでした。