C.S.K.BIKES

Motorcycle/Bicycle/Snow

タケ車

ちょいカゼをひきました



「いや。カゼじゃ無い…」



そう自分に言い聞かせたら治ったようです



ちょろい☆



よし完全復活!







さて。今日は修理ネタ



極力お金をかけずに調子よく



「チェーン間に合せ復活法」



だれのバイクかは内緒ですがセロー250です



C.S.K のブログ



もうガタガタ…ふつうは交換です



今回は予算の都合上とのことで



やってみます!



とりあえず洗浄。ガシンガシンと!



え?シールが痛む?



上等だね!ひと皮むける位がちょうどいいさ



甘っちょろいと復活しねえから



C.S.K のブログ


これが肝心!



洗いまくったチェーンをエアーガンで



しかも全開で吹っ飛ばす!!



蓄積された汚れを一気に!プシュっと。



頭~顔まで大騒ぎ。汚れたくない人は止めましょう




C.S.K のブログ



この作業だけで2コマは詰まります



(スネルカムの場合)



いかに汚れが邪魔してたかってことですね



手入れしてる人でも意外とありがちです



で、パンパンに張ったら




C.S.K のブログ


グイグイ馴染ます



力を込めておもいっきりストレッチ



これでもう1コマ詰まります



これを2~3回繰り返す







乱暴ですが柔軟なチェーンへと生まれ変わります



ま、一時的ですがね



換えた方がはぇって話?







C.S.K のブログ



仕上げはドライ◎








≪追伸≫

ぽんつく2号さん------------

大丈夫!合格です。

ハイボールで乾杯!たまには遊びにくるべし!










XJR

この前入ったXJR400R



仕上りましたよ。



想像以上に◎です



C.S.K のブログ



詳細は店頭で!






おぉ!もう一つ



先生の例のヤツ入荷です



C.S.K のブログ



↑きたきた!



明日組みます



おたのしみ…Zzz…に。。







配達

予定通り山形へ。



天気は晴れ◎



最高なドライブ日和



あくまで仕事です



C.S.K のブログ



らーめん超ウマ!



龍上海の赤湯からみそ



辛辛でニンニクバシバシ



マジウマ。。



C.S.K のブログ



で、デザートも良し



飯豊の道の駅



ラムネ&バニラジェラートをダブルで



マジでキマった!!







H君、最高の仕事をありがとう



今度はみんなでバイクで行こうね♪









セロー

つくづく思います



しつこいけど、



やっぱFIセローいいッス。



とってもいいッスわ。



何か軽いんだよな



エンジンのレスポンス、吹け上がり、取り回しまでもが



パワフルなパワー感とかじゃ無く!



セローは特に感じる



まんまキャブ~FIってのがそう感じさせるんかな?



解らん。



ま、いいバイクってことか☆



C.S.K のブログ



そんなセローを明日納車します



山形へ…







セローファンを応援します!



ってことですよ (`∀´)









よし!

例の特訓場所をチェックしてきましたよ。




C.S.K のブログ




相変わらずです…




今年もお世話になれるか!?




田中さんガンバって!!











該当の記事は見つかりませんでした。