この前の水曜は大胆な計画を急きょ決行。
前日に予定をたて、またフラッと。
早朝3:30に目覚め、4:00自転車で出発
行き先は新津駅。
5:00着(約20㌔)
一人汗だくで輪行バックに収納
朝飯を食いながら磐越西線の始発を待つ。
6:00いざ喜多方へ。
人一人居ない始発のローカル線
何ともいえない心地良さを楽しむ
ホッと2時間半の旅。。
8:30喜多方駅到着
のんびり準備をし、まずはコーヒーブレイク
9:00。とりあえず459号を目指す
出発
しょっぱなからしつこい程の登り坂
ルート選択ミスか・・・?(汗)
ヤバイ (_ _。)
自分にムチを打ちひたすら登る
よし!もーちょい。
カーブの先は?…また登り!もう笑えます。
ま、登れば下るさ。
訳のわからんことを励みに
何とか宮古そばの宮古に到着
慣れてきたせいかだんだん気持ち良さへと変わっていきます
とうとうイカレタか。。。?
ちょいちょい休憩を入れつつ
結局、津川駅を目指すことに
前半辛かったけど後半はわりと楽しく走れました
阿賀野里からはズブ濡れでしたけどね
パンクは無しでしょ。しかも前後
チャリ屋のチャリもパンクするんすね。雨の中のチューブ交換最悪
結果、楽しかったです☆今度はみんなで行こ~ゼ♪
総走行距離150㌔のトレーニングでした!ご馳走様。
では。
このバイク。とってもいいバイクです!大好きです。
ただ。
リアサスのイニシャル調整は工具無しでセッティング可能・・・と
確かに。
最近この機能に対する相談が立て続けに2件発生しました。
内容は、ノブを締め付けていったらノブが空回りしてしまう
ま、ナメましたってことです (_ _。)
調整範囲が無段なだけにどこまで締めていいやら?みたいな?
ココまで!とか解ればいいけど。なかなか難しいものです
しかもノブは樹脂製。さすがに負けますね
ちょっとマズいっすよ ( ̄_ ̄ i)
最初の1件は当店で対応し切れず、メーカークレームとしてASSY交換で対応
当然。以後気をつけて下さいってダケの話。。微妙。
(ちなみにノブ単体ではパーツとして無しです)
その後もう1件と続いたんでさすがにマズイってことに
店として売った責任もありますし。店として対応するしかないっしょ
ってことで・・・
とりあえず仲間の金属ビルダー(自称)に相談。
結果、「アルミ削り出しで作っちゃえばいんじゃねぇ?」
と、即答され。言われるがままにコトは進み。。
気付けば完成です☆
おー!マイッタ♪
made in sanjyo さすが
過トルクを防ぐ為、一回り小ぶりに設計
表面はローレット加工も施され。完全な製品です
プロがプロに発注した代物です。
プロ用です(?)
before ↓
after ↓
これぞクレーム改善品です。
ご迷惑おかけしました!
スーパーテネレを愛するお悩みの方ご相談に乗ります。
最低限の費用のみでお分け致します
では!
楽しいポタリングも何とか無事に終わり
心地いい疲れが残る今日この頃です。
目的地 : 出雲崎
参加台数 : 9台
総走行距離 : 約80km
浜かつのかーちゃんサンキュー♪
仲間と走るのはやっぱ楽しいです。また行こうゼ!('-^*)/
この前の水曜。
また早起きでお出かけ。何となくフラッとバイクに乗りたくなり
新しくなった49号が気になってたんで確認も含めて。。。
すげー良くなったんっすね。
気付いたら走ってた感じでした。
ただ阿賀野川沿い走れないのがちょっと寂しいですが (_ _。)
景色は前の方がいいかも?です。
津川まで出てそのまま折り返し120㌔の楽しい旅でした。
やっぱ早朝ですね☆
帰って来てちょっと時間が余ったんでこんどはこっち。
下田のセブンまで何分で往復できるか的な挑戦をし。
同心坂の上りで何キロ出せるか?とか
ムダに汗をかきました。疲れました。熱すぎました。
以上!
16日のポタリングよろしくお願いします!!(^O^)/
この前のマルシェは楽しく、無事に終了しました☆


わざわざ足を運んでくださった皆様。感謝です!
試乗者数100名を越える盛況ぶりで、外遊びの楽しさを何とか提供できた気がします
ありがとうございました!

最初は、おっかなビックリの子供達も乗ってるうちに楽しさへと変わっていきます。
時には転ぶのも大切です。さあ立て!わんぱく

たまには競い合うのも良し◎。いい刺激です

またやります。一緒に遊びましょう☆
<追伸>
KICK THE GROUNDのみなさまご協力ありがとうございました。
お蔭様で楽しいイベントとなりました。感謝いたします!
今度何かあったら誘ってください。お待ちしてます。
では!
いよいよ明日マルシェ当日
準備も要約落ち着きました。
手間かけただけあってスゴく楽しみ☆
試乗ストライダーも揃い
こんな台も作ってもらい…
Tシャツも準備完了です!
さあ、天気も良さそうです。
みなさんお待ちしてますv(^-^)v
マルシェ限定特典あります!
Android携帯からの投稿
ストライダーカスタムブランド
「チャベス」
カスタムサンプル車入荷。
ヒョウ柄。シブいです☆
三条マルシェで待ってます!
Android携帯からの投稿
手前から
FZR250 1986年
TZR250R 1991年
FZ1 FAZER 2012年…
スポーツバイクの移り変わり。
ヤマハの歴史。時の流れ。
進化。技術の進歩。
順番に触ってると、複雑です(笑)
さて、チャリネタです。
歩きやすい自転車シューズ入荷です
シマノ・クリッカー
パッと見、自転車用シューズに見えません。
スニーカー感覚で、ソールも柔らかく普通に歩けます
普段着で合わせても違和感なしです。一足目には丁度いいです◎
ストライダーカスタムもイイ感じです。
FACTORY EFFEX のグリップドーナッツもさりげなくジャストでした。
詳細はHPへ…未完成ですがチェックしてみてください。近々完成させます
6/9の三条マルシェに展示します。
他にも、今熱いストライダーカスタムブランド「チャベス」のカスタム車の展示や
BELLヘルメットの即売、7台の試乗ストライダーも用意してます☆
みなさん、ぜひ、ぜひ、遊びに来てネ!!
最後にもう一つ
自分用にチャリメットを1つ新調しました
もちろんBELLです。 以上!
TMAX530もいよいよ国内デビューてす。
何故かスペックが微妙に逆車より上回ってるようで…
バイクならではの走りと、クルマのゆとりを兼ね備えた一台。まさに。。
「キングオブオートマチック」
とても気になります。まずはカタログを!
アクセサリーも充実
FZ8シリーズも揃ってます。
Android携帯からの投稿
該当の記事は見つかりませんでした。