トリシティ SUV
suvカスタムトリシティがいよいよ実動です。
リアボックスを装着し、大阪でドーナツのデリバリーで活躍するとのことです。
このルックスをまんま気に入って頂き、舗装路走行にはあまり相応しく無いブロックタイヤも
スタイル重視でOKもらいました。イカしてます!
気に入って頂いてうれしいです。
活躍を期待してます!
本日出荷致しました。
ありがとうございました!!
suvカスタムトリシティがいよいよ実動です。
リアボックスを装着し、大阪でドーナツのデリバリーで活躍するとのことです。
このルックスをまんま気に入って頂き、舗装路走行にはあまり相応しく無いブロックタイヤも
スタイル重視でOKもらいました。イカしてます!
気に入って頂いてうれしいです。
活躍を期待してます!
本日出荷致しました。
ありがとうございました!!
最高なサイクリング&撮影日和
バタバタなスケジュールの中、協力頂いたメンバー、関係者の皆さんには感謝です。
ドローン飛ばしたりとなかなか本格的なプロモーション撮影となりました。
ボクの出演が1秒も無いのが残念ですが…
きっと良い画が撮れたはずです!
仕上がりが楽しみですね〜
明日はサイクリングイベントのプロモーション動画撮影。
天気も良く絶好の撮影日和になりそうです!
気合入れて挑みます〜
【修理のお話】
2004年式のGマジェ。
エンジンかかったり、止まったりと、
何ともいやらしい症状。
当然整備士として疑わしい箇所の見当はつくものの…
ダイアグにてエラーコード33、
点火系統異常と判断。
プラグ、キャップ、ハイテンションコード、
イグニッションコイル1次、2次と…
どこもワルくねぇんだけど??
電圧、抵抗値とテスターと睨めっこ。
最終ECUしかない!てことで、ダメ元で発注!
一発改善、最初からコイツ疑えばよかったって話しですが…初めての経験でした。
年式こそは古いですが、とても程度の良い車体で、実動距離も少ないため疑いもしなかった。
今回手こずった原因はそこです。見た目に捕らわれず、基本に忠実な診断を順序正しく行えば
もっと短的に追求できたかもしれませんね…
ま、結果論ですが…笑
良い経験として今後に活かします。
修理はむずかしーわ
ケースバイケース
しかもECU高けえもんだ…
ま、無事終了っと。
【親子day】
昨日納車させて頂いた
「メリダ GRAN SPEED」
※写真協力ありがとうございます
で初親子ライド!
息子くんの想像以上の走りに、お父さんもご満悦〜笑
親子共通の良い趣味が発見できたようです!
こちらも嬉しいです!
ありがとうございました。
そして親子でGT〜!
吉田からお越しのS様。
落ち着きましたら、ぜひダウンヒルツアー
ご一緒できたら最高です!
ありがとうございます。
うっかりコロナワクチン接種予約日だったのを忘れており、
納車説明がイマイチでしたので、どこかで穴埋めさせていただきますね〜汗
このCBR125を下取りに、グスト(ロードバイク)を契約されました。
そして本日納車と仕入を一気に実行させてもらいました。
ありがとうございました。
今後ももちろん全力でバックアップさせて頂きます。
当店では決して珍しくない販売スタイルです。
むしろ、うちならではの購入方法かと。
さすがに逆はないか…
明日もどしどし納車しますよ〜
朝イチ加茂市からお邪魔します!
ではもう少々お待ちくださいませ〜!