発電機修理
昨日は朝っぱらから人間ドック!
初の胃カメラにギブアップ。
凧合戦用の発電機の修理を急がされ、
CRFの修理、パーツ交換とGTアバランチェの納車で本日終了でした。
本日はフル積載で陸運局へぶっ飛ばします。
紹介したいネタはいっぱいですがちょっと落ち着いたらご案内していきます〜
事務手続き
本日は、ほぼ一日中陸運局で事務手続き。
1台目は車検と構造変更、
2台目は中古新規〜登録、
3台目は輸入車新規の書類審査へ
4台目は軽二輪の書類再発行と名義変更…
で、帰りに新潟市内へそのまま2台納車し、
その帰りにMT-10とモンスターをお預かりし、
さらに筍をいただいて店に戻りました。
帰ってからはロードのお客様に納車&ご説明。
現場にそっくり残されてる修理車を触るのはそれからの話です。
整備スタッフを本気で募集中です!!
気になる方はご連絡ください!
安曇野MTBコース
世の中の連休後半。
水曜定休と合わせてちゃっかり連休を取りました。
流石にこの青空の下仕事どころでは…
目的は「安曇野MTBコース」
この4月にオープンしたばかりの、オリンピック選手監修のもと作られた、
大自然の中を駆け巡る気持ちの良い山岳コースです。
楽しんだのは5kmのクロスカントリーコース。
自然の地形を活かし、なかなか大胆な箇所のあるハードなコースで走りごたえ満点でした。
ま、半日でギブアップでしたが笑笑
足がパンパンです。。
最高なコンディションの中、久々に気持ちいい疲れが残るライドが楽しめました。
今回は下見が目的だったため次回はみんなで行きましょー!
ドラッグスター400
〜さらに7台目のご紹介〜
コチラも女の子です。
バイク女子盛り上がってきてます!
黒いアメリカンに乗りたいとのことで…
燕市よりご依頼の○○様
選ばれたのは、ヤマハドラッグスター400
明日明日卒検とのことです。
車両はすでに予備検済みで何時でも登録の準備は整ってます!
ぜひとも頑張っていただきたい!
全面塗装を施しピカピカに仕上がってますよ^ ^
ありがとうございます!
XSR900
〜そして6台目のご紹介〜
なんと、京都からのご依頼です。
今期は関西、特に京都への販売が目立ちます。
通年乗れるってのは羨ましいですね〜
京都よりご依頼のH様
選ばれたのは、ヤマハXSR900
当webサイトにてダントツにアクセス数トップをキープしてた車両です!
間違い無くカッコいいです。
引取りを希望されています。
お気を付けてご来店くださいませ。
ありがとうございます!
SR400 Final Edition
〜そして5台目のご紹介〜
コレを乗るために、免許取得頑張りました!
しかも女の子です!ガッツです!おめでとー
市内よりご依頼のK様
選ばれたのは、ヤマハSR400 Final Edition
早い頃から免許取得を条件に予約を頂いてた一台です。
本当に貴重な最後のモデルです!
大丈夫!練習は付き合いますよ〜
一緒に楽しみましょー!!
ありがとうございます!
YZF-R25
〜そして4台目のご紹介〜
大型バイクから、あえて250ccへ!
ガンガン乗り回せるのも、軽い小排気量車の魅力です。
市内よりご依頼のK様
選ばれたのは、ヤマハYZF-R25
このカラーもラストです!
連休後半天気良さそうですね。
楽しんでください^ ^
後にツーリングもご一緒しましょー!
ありがとうございます!
ストライダー
〜そして3台目のご紹介〜
ここでストライダー!
2歳の男の子が選んだのはイエロ〜^ ^
二輪デビューですね。
連休楽しんでください!
お持ち帰り頂きました。
ありがとうございます!
ファンティック e-バイク
〜そして2台目のご紹介〜
またもイタリア車。
今度はファンティックのe-バイク!
市内よりご依頼のN様
選ばれたのは、FAT SPORT
メーカー在庫ラス1をご契約頂きました!
またも次回入荷は未定です…
珍しいファットバイクのe-バイクです。
パワフルな走りをお楽しみください!
明日お渡しとなります。
準備してお待ちしております!
ありがとうございます!
ランブレッタV125
バタバタと納車準備が整ってまいりました!
〜まずは1台目のご紹介〜
新潟市よりご依頼のK様
選ばれたのは、ランブレッタV125。
入荷と同時にご契約頂きました!
しかもキャンプ仕様でセットアップ。
ゆるいキャンプをお楽しみください!
近々お届けに伺います〜
ありがとうございました!