C.S.K.BIKES

Motorcycle/Bicycle/Snow

ワンオフ!オリジナルETCステー

みなさん!おひさしぶりです。


と、言うのも最近話題のETC!!


そのETCを取付けるためのステーをコツコツ作ってたってわけですよ


第2次補正予算案での高速道路値下げ案もまとまり、

なんと助成金まで出るって話じゃないですか!


こりゃ~チャンスでしょう☆


え~?オフ車にETC??そんな声もあるでしょうが…


現実問題、近場で走れる林道が

どんどん少なくなっちゃてるんですよ \(*`∧´)/


オフ車乗りならみんな、そんな悩みを持ってるはずです。


だったら高速道路で遠征でしょう。


しかも定額。


しかも快適。


しかも確実。


しかも日帰りOK。


一発解決ってやつでしょう。


正直、私自身費用がかかりすぎたら考えなかったんですが (@ ̄Д ̄@;)




そこで!


「ダート走行にも負けない&邪魔にならない&リーズナブル」


そんな三拍子揃ったETCステーをコツコツ開発してた訳です。


(完成間近)

そんなオリジナルステーをちょっとここで紹介


-----------------------------------------------------------------


JRM-12 アンテナ一体型車載器用


まずは図面引きから始まりました。


取付はハンドルマウント


何本ものハンドルバーから寸法を取り…


オフ車ならほぼ取付OKに設計



C.S.K のブログ



材料は贅沢に4ミリ厚のステンレスを使用


そいつをプレス機でステーの足部分を加工


そしてプラズマでカット!


角度を出すのに一苦労。。。



C.S.K のブログ



次は溶接。プロの手によるアルゴン溶接


ん~ワイルドな仕上がり♪



C.S.K のブログ



最後に穴あけ加工。ナット溶接


ETC本体はステーと共にビス止め(蝶ネジでも可)


しかも、仕上げは磨き職人によるバフがけでピカピカです。


(上写真はサンプルです。現物とは異なります)


-----------------------------------------------------------------


磨きのかかったステンレス!


使用部品も全てステンレス(ボルト、ナットなど)


何よりコンパクトでいながら頑丈さが自慢です。





当然!ロードバイクのバーハンタイプであれば取付OK!


近々完成です!!価格など詳細は当店HPで紹介します。お楽しみに (^O^)/




2 Comments

くじら says..."1. 無題"
ちょー!Σ(゚Д゚;
ブログ開設してたんですね!
てか、気付くの遅すぎ~ でした。(;^ω^)
ETC助成金制度が始まったら、取り付けしまーす♪
宜しくお願いしますね☆
また遊びに来ますね-。
まったねー (´∀`*)ノシ 
2009.02.22 00:15 | URL | #79D/WHSg [edit]
C.S.K says..."2. やあ☆くじら氏"
首を長くしてこの日を待っておりました。。。

いつ気付くかと。。。(ノ_-。)

まぁまぁ。

例のブツは揃っております!!
この場を借りてご連絡 (*^▽^*)

快適なツーリングライフをあなたへ…チュッ♥
2009.02.22 19:44 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://cskbikes.com/tb.php/14-49bf0ef7
該当の記事は見つかりませんでした。